文献
J-GLOBAL ID:200902182214710253   整理番号:01A0854313

歌の調子外れに対する治療支援システム

Clinical Support System for Poor Pitch Singers.
著者 (3件):
資料名:
巻: J84-D-2  号:ページ: 1933-1941  発行年: 2001年09月01日 
JST資料番号: L0197A  ISSN: 0915-1923  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大抵の調子外れ(俗にいう音痴)の人も発話時におけるアクセント...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=01A0854313&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L0197A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
聴覚・音声モデル 
引用文献 (22件):
  • 第14回国際音楽教育リサーチセミナー及び歌唱障害児(音痴)に関する国際シンポジウム委員会編. 1992
  • 村尾忠廣. 「調子外れ」を治す. 1995
  • ROBERTS, E. Poor pitch singing: Response monotone singers to a program of remedial training. J. Research in Music Education. 1975, 23, 227-237
  • PORTER, Y. The effects of multiple discrimination training on pitch matching behavior uncertain singers. J. Research in Music Education. 1977, 25, 68-81
  • GERINGER, J. The relationship of pitch matching and pitch discrimination abilities of preschool and forth-grade students. J. Research in Music Education. 1983, 31, 93-139
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る