文献
J-GLOBAL ID:200902186262784612   整理番号:02A0299629

自律訓練法の臨床効果測定用尺度(ATCES)の開発 尺度の信頼性,妥当性の検討

Development of Autogenic Training Clinical Effectiveness Scale (ATCES).
著者 (4件):
資料名:
巻: 72  号:ページ: 475-481  発行年: 2002年02月25日 
JST資料番号: Z0768A  ISSN: 0021-5236  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
自律訓練法(AT)により,変わりうる心身の状態を測定する尺度...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=02A0299629&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0768A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
精神療法 
引用文献 (26件):
  • Bandyopadhyay, G., Sinha, S., Sen, B., & Sen, G. 1988 Validity of General Health Questionnaire (GHQ-36/GHQ-12) in the psychiatric O. P. D. of a general hospital: A pilot study. International Journal of Social Psychiatry, 34, 130-134.
  • Harano, K., Ogawa, K., & Naruse, G. 1965 A study of plethysmography and skin temperature during active concentration and autogenic exercises. In W. Luthe (Ed.), Autogenic training. Correlations Psychpsomaticae. International edition. New York: Grune & Stratton.
  • 生月 誠 1989 自律訓練法を達成課題とした訓練における症状認知の変容に及ぼす要因についての研究カウンセリング研究, 21, 161-165.
  • Ikezuki, M. 1989 A study on the factors which influenced cognition change during the training process aimed to master Autogenic Training method as a developmental task. Journal of Counseling Science, 21, 161-165.
  • 生月 誠・佐々木雄二 1990 受動的注意集中の心理的効果に関する研究 自律訓練研究, 12, 45-57.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る