文献
J-GLOBAL ID:200902204152038182   整理番号:09A0175087

異種デバイスを高密度集積化できる擬似SOC技術

Pseudo-SOC Technology to Integrate Different Types of Devices
著者 (3件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 52-55  発行年: 2009年02月01日 
JST資料番号: F0360A  ISSN: 0372-0462  CODEN: TORBA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ユビキタス社会における機器の小型・軽量化,多機能化,及び高性能化の要求に応えるために,半導体チップと様々な関連デバイスをより高密度に集積化する必要性が高まっている。しかし,異種デバイス混載が可能なSIP(System in Package)技術はその集積度に限界があり,高密度集積化が可能なSOC(System on Chip)技術は集積できるデバイスに制限がある。東芝は,異種デバイスを高密度集積化できる“擬似SOC技術”を開発した。異種デバイスを樹脂でウェーハ状に再構築した後,半導体プロセス技術を用いて微細配線を形成することで,機器の小型化だけでなく新規システムの開発期間の短縮も可能となる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体デバイス材料 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る