文献
J-GLOBAL ID:200902204714549231   整理番号:08A1107497

Mycobacterium avium感染症における糖ペプチド脂質の血清型非特異的分子種に対する抗体反応の同定

Identification of antibody responses to the serotype-nonspecific molecular species of glycopeptidolipids in Mycobacterium avium infection
著者 (9件):
資料名:
巻: 377  号:ページ: 165-169  発行年: 2008年12月05日 
JST資料番号: B0118A  ISSN: 0006-291X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
糖ペプチド脂質類(GPLs)はMycobacterium avium complex(MAC)の主要な表面糖脂質を成し,それらのユニークなオリゴ糖伸長はMACの血清型を決めることが知られている。「血清型特異的」GPLs(ssGPLs)の成熟形の他に,オリゴ糖伸長を欠くバックボーン構造を占めるものが全てのMAC血清型に豊富に存在するが,抗体反応が糖鎖エピトープを欠くためにこれらの「血清型非特異的」GPLs(nsGPLs)に向かっていないであろうという推定がある。今回著者らは,nsGPLsに対するIgG反応がMAC感染のモルモットで実際に起っていることを示す。抗nsGPLs抗体のプールは,それらの標的認識のためのオリゴ糖及びアセチル化の必要性に関して,抗ssGPLs抗体のものから異なっていた。nsGPLsは事実上全てのMAC株に共有しているが,Mycobacterium tuberculosisには全く無いので,この研究は血清の抗nsGPLsを検出することがMAC感染症と結核の鑑別診断に潜在的に有用であろうことを示唆する。Copyright 2008 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物の生化学  ,  感染症・寄生虫症の診断 

前のページに戻る