文献
J-GLOBAL ID:200902204849589560   整理番号:08A0789905

光データリンクの研究開発

Research and Development of Optical Data Link Modules
著者 (1件):
資料名:
号: 173  ページ: 1-13  発行年: 2008年07月 
JST資料番号: F0314A  ISSN: 1343-4330  CODEN: SUDEA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
光データリンク開発について述べた。光データリンクは光通信を行う際に使われる最も基本的な部品の一つである。光送信側では電気信号を光信号に変換,伝送路である光ファイバに効率良く光信号を結合させる機能を持ち,光受信側では光信号を電気信号に変換する機能をもつ。光データリンクは光送信モジュールと光受信モジュールで構成される。住友電工における光通信技術開発の黎明期について述べ,初期の光リンク開発,HICを採用した光データリンクの開発,モールド型光データリンクの開発,公衆通信用光データリンクの開発とその高速化,などについて解説した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光通信方式・機器 
引用文献 (67件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る