文献
J-GLOBAL ID:200902205610226461   整理番号:09A0101777

北海道網走市沖から採集されたイスズミKyphosus vaigiensis

Record of a sea chub, Kyphosus vaigiensis (Actinopterygii, Perciformes, Kyphosidae), from Abashiri, Hokkaido, Japan
著者 (4件):
資料名:
巻: 63  ページ: 47-50  発行年: 2008年12月20日 
JST資料番号: L1695A  ISSN: 0067-8716  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
北海道網走市沖のオホーツク海から1個体のイスズミ科魚類イスズ...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=09A0101777&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L1695A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動物分類学 
引用文献 (13件):
  • 荒賀忠一. イスズミ科. 日本の海水魚. 1997, 416-418
  • 本間義治. 新潟県海の魚類図鑑. 1992
  • HUBBS, C. L. Fishes of the Great Lakes Region. 1958
  • 前田圭司. 北海道産魚類リスト. 新 北のさかなたち. 2003, 481-504
  • 丸山潔. 岩手県魚類目録. 岩手県水産試験場研究報告. 1971, 1, 1-70
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る