文献
J-GLOBAL ID:200902205635504148   整理番号:09A1170979

モノテルペン及びセスキテルペンシンターゼと植物のテルペン骨格多様性起源

Monoterpene and sesquiterpene synthases and the origin of terpene skeletal diversity in plants
著者 (3件):
資料名:
巻: 70  号: 15-16  ページ: 1621-1637  発行年: 2009年10月 
JST資料番号: D0116B  ISSN: 0031-9422  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
植物における多数のテルペン炭素骨格は,テルペンシンターゼとして知られる酵素によって生成される。このレビューはモノテルペン及びセスキテルペンシンターゼを対象として,報告された酵素の最新リストと多様な産物を生成する能力に関する証拠を示した。これら酵素クラスの反応機構について述べ,テルペンシンターゼ蛋白質が仲介する触媒反応方法に関する情報をまとめた。活性部位配列と環化型の関係分析と特異的蛋白質特性が複数産物生成を促進する可能性についての考察を含む,特定アミノ酸モチーフとテルペンシンターゼ機能間の相関について述べた。Copyright 2009 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酵素一般  ,  植物の生化学 

前のページに戻る