文献
J-GLOBAL ID:200902207469982098   整理番号:08A0183099

2,5-ビス(ベンゾアゾール-2-イル)ピラジン類の合成および分光学的性質

SYNTHESIS AND SPECTROSCOPIC PROPERTIES OF 2,5-BIS(BENZOAZOL-2-YL)PYRAZINES
著者 (5件):
資料名:
巻: 75  号:ページ: 531-536  発行年: 2008年03月01日 
JST資料番号: S0966A  ISSN: 0385-5414  CODEN: HTCYAM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
π-共役2,5-ビス(ベンゾアゾール-2-イル)ピラジン染料...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=08A0183099&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=S0966A") }}
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ピラジン  ,  有機化合物・錯体の蛍光・りん光(分子)  ,  分子の電子構造  ,  染料 
物質索引 (6件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (15件):
  • ‘Organic Light Emitting Devices: Synthesis, Properties and Applications’, ed. by K. Müllen and U. Scherf, Wiley-VCH, Weinheim, 2006.
  • ‘Fluorescent and Luminescent Probes for Biological Activity; 2nd ed.’, ed. by W. T. Mason, Academic Press, London, 1999.
  • ‘Optical Sensors and Switches’, ed. by V. Ramamurthy and K. S. Schanze, and Marcel Dekker, New York, 2001.
  • a) A. Katoh, K. Ogino, and R. Saito, Heterocycles, 2005, 65, 2195. b) A. Katoh, R. Yamamoto, T. Fujimoto, and R. Saito, Heterocycles, 2005, 65, 1111. c) R. Saito, C. Inoue, and A. Katoh, Heterocycles, 2004, 63, 759. d) R. Saito, T. Hirano, H. Niwa, and M. Ohashi, J. Chem. Soc., Perkin Trans. 2, 1997, 1171.
  • H. Ishida and S. Oishi, Jpn. Patent 2004-100950, 2004; H. Ishida and S. Oishi, Jpn. Patent 2002-237781, 2002.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る