文献
J-GLOBAL ID:200902213121784853   整理番号:09A0809155

低調波フェイズドアレイを用いた閉鎖腐食亀裂深度の超音波測定

Ultrasonic Measurement of Closed Stress Corrosion Crack Depth Using Subharmonic Phased Array
著者 (4件):
資料名:
巻: 48  号: 7,Issue 2  ページ: 07GD01.1-07GD01.6  発行年: 2009年07月25日 
JST資料番号: G0520B  ISSN: 0021-4922  CODEN: JJAPB6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
深さ>10mmの応力腐食亀裂(SCC)を形成し,原子力発電所で生成されるものを模擬した。新しい撮像法である亀裂評価用の低調波フェイズドアレイ(SPACE)を用いて形成したSCCを精密に撮像し,複雑な分岐を発見した。続いて,試料を切断して断面を光学的に観察し,断面の光学顕微鏡観察に基づいてSCC進展の起源を論じた。光学画像の亀裂の開放及び閉鎖部分を調べるために,光学画像から抽出した亀裂をSPACE画像上に重ねた。光学的及びSPACEにより測定した亀裂深さを比較し,SPACEが閉鎖亀裂深さの過小評価の低減に有用であることを実証した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
非破壊試験 

前のページに戻る