文献
J-GLOBAL ID:200902218819189215   整理番号:09A0489584

基本モード直交フラックスゲート磁力計の簡単な設計

Simple Design for Orthogonal Fluxgate Magnetometer in Fundamental Mode
著者 (2件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 43-45 (J-STAGE)  発行年: 2009年 
JST資料番号: Z0944A  ISSN: 1882-2924  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
基本モードにおける直交フラックスゲート(OFG)メカニズムに対する簡単な設計を回路の詳細な記述と共に述べた。回路の複雑さを避けるために,U字型ワイヤコアを使用することと消費電力増大という犠牲を払って大きなdcバイアスを使用することにより基本モードに共通のオフセットを大幅に抑制した。残りのオフセットは最終段において簡単な引去りにより無くすことができる。本論文に述べた回路は正弦波発振器用論理インバータゲートIC,2つの演算増幅器,および変調器/復調器IC(AD630),これらに加えて薄い磁気ワイヤまたは薄い磁気リボンからなるU字型センサヘッドで構成されている。この設計を用いて開発された磁力計は1Hz以上の周波数に対して10pT/√Hzの分解能を有している。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
磁気の計測法・機器 
引用文献 (13件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る