文献
J-GLOBAL ID:200902222972806263   整理番号:08A0864060

ネットワーク化制御システムの展開 ネットワーク化制御:通信がもたらす制御の新展開

著者 (1件):
資料名:
巻: 47  号:ページ: 627-636  発行年: 2008年08月10日 
JST資料番号: F0131A  ISSN: 0453-4662  CODEN: KESEA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年の制御システムにおいて,通信の果たす役割が大きくなっている。ネットワーク化制御システムにおいて,大きな特徴として現れる問題はシステム内の通信に対する制約である。従来の制御理論では,通常はフイードバック系内の信号伝送に無限の通信レートを仮定していた。ところが,共有回線を用いた場合には,各伝送で用いる通信レートには明確な制約があり,それを無視した設計を行った場合には,制御系の性能や安定性に支障をきたす可能性がある.おもな通信制約として,送信中の時間遅れやパケット損失,および信号の量子化が挙げられる。したがって,中心的な課題は,つぎの3点にまとめられる:1)通信制約のモデル化,2)その制約内での各伝送への通信リソース配分,3)通信を考慮した制御系の解析や設計である.本稿では,ネットワーク化制御に関する著者らの最近の理論的な結果を紹介する.まず前半では,通信制約を考慮した制御系の設計手法を述べた。具体的に制約としては,確率的なパケット損失を中心に,量子化や通信路共有のためのプロトコルも考えた。後半では,本来は通信系を対象としている情報理論を陽に用いて,制御系を解析する手法について述べた。この結果では,制御系内の信号がもつエントロピーの量をはかることで,Bodeの積分公式に対する新しいアプローチを提供している.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
制御応用一般  ,  通信網 
引用文献 (31件):
  • IEEE Control Systems Magazine. 2007, 27, 4
  • 計測と制御. 2007, 46, 11
  • ANTSAKLIS, P. J. Guest Editors. Special Issue on the Technology of Networked Control Systems. Proc. IEEE. 2007, 95, 1
  • BITTANTI, S. An LMI approach to periodic discrete-time unbiased filtering. Systems & Control Letters. 2001, 42, 21-35
  • BODE, H. W. Network Analysis and Feedback Amplifier Design. 1945
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る