文献
J-GLOBAL ID:200902224174304537   整理番号:08A1141247

2つの異なる偏光分析を使用することで亜鉛ジアルキルジチオホスフェートにより調製した反応膜の特性化

Characterization of the reaction film formed by zinc dialkyldithiophosphate using two different ellipsometric analyses
著者 (3件):
資料名:
巻: 517  号:ページ: 560-567  発行年: 2008年11月28日 
JST資料番号: B0899A  ISSN: 0040-6090  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2つの機能的に異なる偏光法,分光偏光(SE)と色画像偏光(CIE)を採用して,摩擦試験の時に亜鉛ジアルキルジチオホスフェートによって鋼表面に形成された膜の厚さ測定した。SEでは,膜の光学定数を1個のLorentz振動子によってパラメータ化して,次に,振動子モデルによって発生したデータを実験データに回帰当てはめすることにより,膜の厚みが約110nmであると決定した。CIEでは,膜からの反射光の強度を膜厚みの分布に変換した。厚さの分布の定量化は膜の形態と立体構造に関する多くの情報を提供した。Copyright 2008 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
石油と石油製品の性質,分析,試験  ,  潤滑一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る