文献
J-GLOBAL ID:200902224676439673   整理番号:08A0989153

IEEE 802.11無線LANにおける上り回線と下り回線間フローの公平性を達成するための動的コンテンション窓制御機構

Dynamic Contention Window Control Mechanism to Achieve Fairness between Uplink and Downlink Flows in IEEE 802.11 Wireless LANs
著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 3517-3525  発行年: 2008年09月 
JST資料番号: W1329A  ISSN: 1536-1276  CODEN: ITWCAX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
IEEE 802.11のWLANは広く普及し上り回線と下り回線間フローが非対称なクライエント/サーバシステム応用ばかりでなく双方向のピーツーピーやVoIP応用も注目を集めている。本論文では,上り回線と下り回線間フローが帯域幅で競合する双方向通信応用において,IEEE 802.11MACプロトコルのランダムバックオフ方式を改良して公平性を簡単で効率的に改善する方式を提案した。アクセスポイントの最少コンテンション窓を上り回線と下り回線フローのトータルパケット速度比により動的に制御する方式である。UDPとTCPフローによるシミュレーション実験により,提案方式の上り回線と下り回線フロー間公平性の改善が確認できた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無線通信一般 

前のページに戻る