文献
J-GLOBAL ID:200902226996120112   整理番号:09A0048824

精密工学の今 ディーゼルコモンレールシステム開発とそれを支える生産技術

著者 (1件):
資料名:
巻: 75  号:ページ: 140-141  発行年: 2009年01月05日 
JST資料番号: F0268B  ISSN: 1348-8716  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
精密工学会創立75周年記念特集の一環である精密工学各分野の現状として,本報では当社デンソーの設計と製造技術を結集して実現している超精密製品の代表格であるディーゼルコモンレールシステムについて紹介し解説した。主な内容項目を次に示した。1)概要:当社の研究開発の重点分野と自動車分野の製品群,2)ディーゼルコモンレールシステムの開発背景:世界の排気ガス規制(欧州,米国,日本),コモンレールシステム開発経緯,3)コモンレールシステムの特徴と動向:コモンレールシステム構成図,主要な構成製品(サプライポンプ,レール,インジェクタ,これらを制御するECUとエンジン作動状態の検出センサ類),コモンレールシステムの特徴(噴射圧力,噴射量,噴射時期をそれぞれ独立に高精度に制御できることなど),4)コモンレールシステムを支える要素技術開発:コモンレールを支える生産技術(微細・高精度噴射技術,高摺動技術,耐圧強度技術,それらの機能を保障する計測技術),生産技術開発の事例(独自の内製加工設備で高い微粒化性能を実現した燃料噴射穴の微細穴加工技術,精密部品の加工ライン開発の事例)。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
圧縮点火機関 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る