文献
J-GLOBAL ID:200902227390651682   整理番号:09A0837663

Staphylococcus epidermidis: 不測の病原体

Staphylococcus epidermidis-the ‘accidental’ pathogen
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 555-567  発行年: 2009年08月 
JST資料番号: W1394A  ISSN: 1740-1526  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Staphylococcus epidermidis(表皮ブドウ球菌)は,鼻腔や表皮に常在する通常は非病原性の日和見感染菌である。S.epidermidis感染による重症化は稀であるが治療が極めて困難であるため,公衆衛生にとって重大な負荷となっている。S.epidermidisにより起こる血管カテーテルによる血流感染に関連した費用は,米国のみで年間20億ドルに達する。治療も固有の抗生物質耐性遺伝子,バイオフィルム形成,免疫回避を起こす特異決定基などのため困難を極める。感染時のみでなく宿主との共生期のS.epidermidisの生理をより深く理解することは,この病原菌に対する治療戦略を評価する上で早急に必要である。本総説ではこれらの背景から,1)S.epidermidis:種,2)日和見病原菌,3)宿主防御の回避,4)細菌毒素,5)コロニー形成と病原性,6)抗生物質耐性と予防,7)一方向性水平遺伝子伝達,の観点からS.epidermidisについて論じた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物感染の生理と病原性  ,  感染症・寄生虫症一般 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る