文献
J-GLOBAL ID:200902228147542987   整理番号:08A1121340

低温大気プラズマジェット処理下の生細胞

Living tissue under treatment of cold plasma atmospheric jet
著者 (5件):
資料名:
巻: 93  号: 18  ページ: 181501  発行年: 2008年11月03日 
JST資料番号: H0613A  ISSN: 0003-6951  CODEN: APPLAB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低温大気プラズマジェットと線維芽細胞の相互作用を調べた。放電電極に高い交流電圧を印加し,注射器を通してヘリウム流を吹付けてプラズマジェットを開始させた。周囲空気中のプラズマジェットの長さは5cm,直径は1.5~2mmであった。プラズマジェットによる細胞処理で細胞の移動速度が低下し,細胞が脱離し,「凍結」細胞が出現したが,ヘリウム流(プラズマ無し)による処理では凍結細胞のみが生じた。多様な細胞応答を処理強度の違いにより説明した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
プラズマ相互作用一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る