文献
J-GLOBAL ID:200902230776821494   整理番号:09A0588422

Ar-N2-O2プラズマとAr-NOプラズマのガス組成の類似性

Resemblance in gas composition of Ar-N2-O2 plasmas and Ar-NO plasmas
著者 (4件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 025020,1-11  発行年: 2009年05月 
JST資料番号: W0479A  ISSN: 0963-0252  CODEN: PSTEEU  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
環境応用,大気プラズマとの関連で,標記混合気体のアーク放電で生成したプラズマ中の定常状態粒子組成を定量質量分析した。Ar-N2-O2放電ではN2とO2が主成分だが,NOも5%程度生成される。逆にNOをAr中に混合した放電では,NOが解離してN2とO2に分解される。大半の生成分子は壁会合反応で生じるが,N原子とO2分子間の気相反応でもNOが生成される。両プラズマとも初期ガス組成は異なっていても,反応で到達する定常ガス組成は類似しており,NOが約5%で,残り95%がN2とO2である。熱力学的に最も安定な粒子が生成されている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
大気・天体プラズマ  ,  プラズマ生成・加熱  ,  プラズマ応用 

前のページに戻る