文献
J-GLOBAL ID:200902236899997617   整理番号:08A1019282

ナノ細孔配列解読法の可能性と課題

The potential and challenges of nanopore sequencing
著者 (25件):
資料名:
巻: 26  号: 10  ページ: 1146-1153  発行年: 2008年10月 
JST資料番号: H0870A  ISSN: 1087-0156  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナノ細孔を利用する装置は,電気泳動でナノスケールの細孔に溶液中の分子を通すことにより,単一分子を検出および分析することができる。ナノ細孔は高度な閉鎖空間であり,さまざまな方法からひとつを用いて単一の核酸高分子を高処理能で解析することができる。また,細孔ならではの理想的な処理性により,ポリヌクレオチドの核酸塩基の本来の順序が,検出シグナルの配列に確実に反映される。キロ塩基長の高分子(一本鎖ゲノムDNAまたはRNA)または低分子(ヌクレオシドなど)が増幅も標識もせずに同定および解析されるという分析能力は他に類をみず,低コストで高速のDNA配列解読を可能としている。DNA鎖中でつながったヌクレオチドの一つひとつをナノ細孔で同定する上での現在の課題の克服に向けて研究開発を重ねることにより,二倍体哺乳動物ゲノムの配列を約24時間,1000米ドル(約11万円)程度で解読する「第三世代」装置の展望が開かれる。Copyright Nature Publishing Group 2008
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
研究開発  ,  遺伝学研究法 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る