文献
J-GLOBAL ID:200902237336620874   整理番号:08A0886373

線路構造物の診断のためのUドップラー非接触振動測定の開発

Development of the U-Doppler Non-contact Vibration Measuring System for Diagnosis of Railway Structures
著者 (1件):
資料名:
巻: 49  号:ページ: 178-183  発行年: 2008年08月27日 
JST資料番号: L3329A  ISSN: 0033-9008  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高架橋や盛土部などの線路構造物を観測する簡単で正確な方法の開発への要求は,昔からあった。そういう方法により,自然災害の後でタイムリーに変形発見が可能となり,沢山の土木構造物がより効果的に維持管理されるようになる。本研究では,最近鉄道総合技術研究所(RTRI)で開発されたUドップラーと呼ばれる非接触振動測定システムを紹介した。線路構造物観測の分野では,振動測定により評価された振動特性が,構造上の完全性を評価するために適用される。Uドップラーによる長距離遠隔測定法を採用して,振動測定の効果と安全性を改善できた。本文では,最初にUドップラーの概要とその測定方法について記し,次に屋内試験,剛構造の高架橋の微振動測定,橋脚の衝撃振動測定,橋桁の変位測定の結果を用いてUドップラーの正確さを検証した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
保線,鉄道防災  ,  レーザの応用 
引用文献 (6件):
  • 1) Graphic report, "Bridge Diagnosis Systems (BMC systems)," RRR, Vol.50, No.9, pp.21-22, 1993 (in Japanese).
  • 2) Nishimura, A. and Tanamura, S., "A Study on Integrity Assessment of Railway Bridge Foundations," RTRI Report, Vol.3, No.8, pp.41-49, 1998 (in Japanese).
  • 3) Nakamura, Y., "Real-time information systems for seismic hazards mitigation UrEDAS, HERAS and PIC," Quarterly Report of RTRI, Vol.37, No.3, pp.112-127, 1996.
  • 4) Uehan, F., "Development of "U-Doppler" Non-Contact Vibration Measuring System for Diagnosis of Railway Structures," RTRI Report, Vol.21, No.12, pp.17-22, 2007 (in Japanese).
  • 5) Uehan, F. and Meguro, K., "Quick Inspection Method for Earthquake-damaged RC Structures by Non-linear Numerical Simulation, Journal of Applied Mechanics," JSCE, Vol.3, pp.621-628, 2000 (in Japanese).
もっと見る

前のページに戻る