文献
J-GLOBAL ID:200902239797892186   整理番号:08A0060232

理科実験場面におけるCSCLによる評価規準の共有化-小学校5年理科「おもりのふれかた」におけるデータベースマップの活用を通して-

Sharing of Evaluation Criterion by the Use of CSCL in the Science Experiment Scene
著者 (3件):
資料名:
巻: 48  号:ページ: 83-93  発行年: 2007年11月30日 
JST資料番号: L6042A  ISSN: 1345-2614  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,小学校5年生「おもりのふれかた」の実験記録作成場...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=08A0060232&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L6042A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
物理教育 
引用文献 (18件):
  • 1) 水越敏行・生田孝至編著:「これからの情報とメデイアの教育-ICT教育の最前線」, 2005 ,東京:図書文化社.
  • 2) 坂元昴:「ネットワークの利用がもたらす理科授業の可能性」,理科の教育vol.49, pp.4-7, 2000東洋館出版.
  • 3) 北澤武,加藤浩,赤堀侃司:「小学校理科e-ラーニングサイト『理科ネット』に関する学習者の認識の考察-ブレンデイットラーニングとして利用したときの『理科ネット』の有用性について」-,科学教育研究,Vol.30, No.1, pp.37-47, 2006.
  • 4) 竹中真希子,稲垣成哲,大島純,大島律子,村山功,山口悦司,中山迅,山本智一:「Web knowledge ForumRを利用した理科授業のデザイン実験」,科学教育研究, Vol.26, No.1, pp.66-77, 2002.
  • 5) 水落芳明,久保田善彦,西川純:「理科におけるデジタルポートフォリオによる相互評価とその効果に関する研究」,理科教育学研究, Vol.46, N o.3,pp.75-83, 2006.
もっと見る

前のページに戻る