文献
J-GLOBAL ID:200902240249066284   整理番号:05A0046020

日本の山岳及び沿岸集落住民の食習慣及びセレン摂取

Dietary Habits and Selenium Intake of Residents in Mountain and Coastal Communities in Japan
著者 (6件):
資料名:
巻: 50  号:ページ: 309-319  発行年: 2004年10月 
JST資料番号: F0733A  ISSN: 0301-4800  CODEN: JNSVA5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本の二つの集落,一つは山岳地域,他方は沿岸地域,における平...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=05A0046020&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0733A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
栄養調査  ,  食品一般 
引用文献 (46件):
  • 1) Schwarz K, Foltz CM. 1957. Selenium as an integral part of factor 3 against dietary necrotic liver degeneration. J Am Chem Soc 79: 3292-3293.
  • 2) Yang G, Ge K, Chen J, Chen X. 1988. Selenium-related endemic disease and the daily selenium requirement of humans. Wld Rev Nutr Diet 55: 98-152.
  • 3) Gramm HJ, Kopf A, Bratter P. 1995. The necessity of selenium substitution in total parenteral nutrition and artificial alimentation. J Trace Elements Med Biol 9: 1-12.
  • 4) WHO. 1996. Selenium. In: Trace Elements in Human Nutrition and Health, p 105-122, WHO, Geneva.
  • 5) Rayman MB 2000. The importance of selenium to human health. Lancet 356: 233-241.
もっと見る

前のページに戻る