文献
J-GLOBAL ID:200902250432401985   整理番号:08A0586002

見晴らしのよい場所からあるべき システムを考える-デジタルライブラリ,デジタルアーカイブ, 機関リポジトリを超えて-

We have to consider systems from a vantage point: what exactly are the needs? --Beyond digital libraries, digital archives, and institutional repositories
著者 (1件):
資料名:
巻: 51  号:ページ: 163-173 (J-STAGE)  発行年: 2008年 
JST資料番号: F0392A  ISSN: 0021-7298  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿はあるべきシステムをイメージするためにはバンテージポイントから大局的に眺める必要があることを主張する。現在,デジタルライブラリ,デジタルアーカイブ,機関リポジトリなどさまざまなシステムが存在するが,そのどれもが図書館,文書館,博物館,美術館のシステム担当者が求めるシステムとは一致しない。そこにはおそらくまだ概念化されていない「あるべきシステム」が存在するに違いない。本稿ではそのシステムを提供する主体を「リソースプロバイダ」と定義し,あるべきシステムを考えるための視点を与える。最も重要な視点は利用者のメンタルモデルである。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図書館一般 
引用文献 (18件):
  • 1) 宇陀則彦. 電子図書館の質的評価. 情報の科学と技術. 2007, vol.57, no.8, p.390-395.
  • 2) 宇陀則彦. ポータルデザインとサービス認知に関する一考察. 第4回情報プロフェッショナルシンポジウム(INFOPRO 2007)予稿集. 2007, p.131-134.
  • 3) OpenDOAR (Directory of Open Access Repositories). http://www.opendoar.org/, (accessed 2008-04-08).
  • 4) 人間文化研究機構 国文学研究資料館編. 文化情報資源の共有化システムに関する研究. 平成17年度研究報告. 2006, 151p.
  • 5) 人間文化研究機構 国文学研究資料館編. 文化情報資源の共有化システムに関する研究. 平成18年度研究報告. 2007, 190p.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る