文献
J-GLOBAL ID:200902252989974891   整理番号:09A0290378

月周回衛星かぐや(SELENE)の4ウェイDoppler測定から得られた月の裏側の重力場

Farside Gravity Field of the Moon from Four-Way Doppler Measurements of SELENE (Kaguya)
著者 (19件):
資料名:
巻: 323  号: 5916  ページ: 900-905  発行年: 2009年02月13日 
JST資料番号: E0078A  ISSN: 0036-8075  CODEN: SCIEA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
月周回衛星かぐや(SELENE)のリレー衛星(おきな)を用いて月の裏側の重力場を直接観測した結果を報告した。月全体の重力分布,特に月の裏側の重力異常を初めて観測し,重力異常はクレータや盆地にふさわしい丸い形をしていることを明らかにした。盆地の重力異常は,中心から外側に向かって正-負-正の環状のタイプ,正-負-正の環状ではあるが中央のピークが比較的低く,盆地内部に溶岩噴出の痕が残っているタイプ,台地のように山頂部から平坦で周囲が切り立った形をしたマスコンのタイプの3種類に分けられることが分かった。最初の2つのタイプは裏側に分布し,地殻とマントルが冷たく固い状態で形成された衝突盆地であり,マスコン盆地は表側に分布し柔らかい状態で形成されたと考えられる。従って,盆地が形成された頃の月内部は表側が高温で裏側が低温であったことが分かり,この温度の違いは月の進化に影響を与えたと考えられる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
月 

前のページに戻る