文献
J-GLOBAL ID:200902256885679990   整理番号:08A0577197

身近なロボット特集 もっと近くに!-ロボットをより身近な存在とするために

著者 (1件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 87-92  発行年: 2008年05月25日 
JST資料番号: L3613A  ISSN: 1344-7254  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヒューマンインタフェイスのデバイスとしてのロボットについて,ロボットとの距離感やインタラクションデザインを考察した。私たちの身近で活躍し,存在するロボットを作る上での,技術的な課題は何かを述べた。人間とロボットとの対じした関係から並ぶ関係へのシフトにより,コミュニケーションのモードが調整し合い,注意を共有し合う対称で対等な形態に移行すると述べた。ソーシャルなロボットには,あらかじめ役割や機能を作り込むのではなく,その関わりの中でオリジナルな役割や機能を生み出していく関係形成や機能形成が望まれると述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロボット工学一般  ,  人間機械系 
引用文献 (13件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る