文献
J-GLOBAL ID:200902265072984710   整理番号:04A0228852

センサーつきワーカーを利用するパーキンソン患者におけるフローゼンゲートのリアルタイムの測定

Real-time measurement of frozen gait in patient with parkinsonism using a sensor-controlled walker
著者 (9件):
資料名:
巻: 51  号: 1-2  ページ: 108-116  発行年: 2004年02月 
JST資料番号: G0657A  ISSN: 1343-1420  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
パーキンソン病患者は歩行障害を伴う。ワーカーの使用は患者の移...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=04A0228852&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=G0657A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経の臨床医学一般 
引用文献 (15件):
  • 1. Morris M E : Movement disorders in people with Parkinson disease : a model for physical therapy. Physical Therapy 80 : 578-597, 2000
  • 2. Gray P, Hildebrand K : Fall risk factors in Parkinson’s disease. Neurosci Nursing 32 : 222-228, 2000
  • 3. Sorock GS : Falls among the elderly, epidemiology and prevention. Am J Prev Med 4 (5) : 282-288, 1988
  • 4. Inoue H, Miyoshi S, Hattori F : Availability of walkers for gait disturbance in Parkinson’s disease. Neurology 48 (in Japanese) : 307, 1998
  • 5. Takizawa K : New type device of walker easily used at home. Sogo Rehabilitation 15 (in Japanese) : 459-461, 1987
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る