文献
J-GLOBAL ID:200902265079459688   整理番号:05A0983079

早期黄体期からプロゲステロン放出ちつ内装置(PRID)処置した雌牛の発情同期化と受胎率

Estrus Synchronization and Conception Rate after a Progesterone Releasing Intravaginal Device (PRID) Treatment from the Early Luteal Phase in Heifers
著者 (6件):
資料名:
巻: 51  号:ページ: 669-673 (J-STAGE)  発行年: 2005年 
JST資料番号: F0766A  ISSN: 0916-8818  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
早期黄体期からプロゲステロン放出ちつ内装置(PRID)とエス...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=05A0983079&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0766A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
牛  ,  繁殖管理 
引用文献 (8件):
  • 1. Pursley JR, Mee MO, Wiltbank MC. Synchronization of ovulation in dairy cows using PGF2α and GnRH. Theriogenology 1995; 44: 915-923.
  • 2. Sreenan JM, Mulvehill P, Gosling JP. The effects of progesterone and oestrogen treatment in heifers on oestrous cycle control and plasma progesterone levels. Vet Rec 1977; 101: 13-14.
  • 3. Macmillan KL, Taufa VK, Barnes DR, Day AM. Plasma progesterone concentrations in heifers and cows treated with a new intravaginal device. Anim Reprod Sci 1991; 26: 25-40.
  • 4. Bo GA, Pierson RA, Mapletoft RJ. The effect of estradiol valerate on follicular dynamics and superovulatory response in cows with Syncro-Mate-B implant. Theriogenology 1991; 36: 169-183.
  • 5. Taya K, Watanabe G, Sasamoto S. Radioimmunoassay for progesterone, testosterone and estradiol-17β using 125I-iodohistamine radioligands. Jpn J Anim Reprod 1985; 31: 186-196 (In Japanese)
もっと見る

前のページに戻る