文献
J-GLOBAL ID:200902267843255491   整理番号:06A0292733

ダイズの出芽・苗立ち安定のための3粒点播栽培に関する研究-1穴播種粒数が芽ばえの抽出力に及ぼす影響-

著者 (3件):
資料名:
巻: 75  号:ページ: 132-135  発行年: 2006年04月05日 
JST資料番号: G0811A  ISSN: 0011-1848  CODEN: NISAAJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
播種後の降雨とその後の乾燥によって形成される土壌のクラスト(...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=06A0292733&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=G0811A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
豆類 
引用文献 (15件):
  • 1) 福島裕助・内川修・大賀康之 2003. 水田転作大豆の麦うね利用による浅耕一工程播種技術. 九州農業研究 65 : 21.
  • 2) 井之上準・岡田芳一・片山佃 1966. 水稲乾田直播栽培の出芽に関する研究.第3報 ストレ-ンメータによる幼芽抽出力の測定. 日作紀 35 : 161-167.
  • 3) 井之上準・伊藤健次 1969. 作物の出芽に関する研究. —イネ科数種作物における幼芽の抽出力と抽出力および出芽能力の関係について—. 日作紀 38 : 38-42.
  • 4) Inouye, J., S. Tanakamaru and K. Hibi 1979. Elongation force ofseedlings of leguminous crops. Crop Sci. 19 : 599-602.
  • 5) 井之上準・陳日斗 1981. 作物の出芽に関する研究.—ダイズにおける粒重と芽ばえの抽出力—. 日作紀 50 : 344-350.
もっと見る

前のページに戻る