文献
J-GLOBAL ID:200902267967415080   整理番号:08A0294841

本州以南の食肉目3種による木本果実利用の文献調査

Frugivory of Carnivora in Central and Southern Parts of Japan Analyzed by Literature Search.
著者 (2件):
資料名:
巻: 90  号:ページ: 26-35  発行年: 2008年02月01日 
JST資料番号: F0858A  ISSN: 1349-8509  CODEN: NSGICL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
食肉目による果実食の実態を把握するため,ツキノワグマ,テン,タヌキの3種を対象に,文献情報に基づいて果実の利用を分析した。その結果,ツキノワグマとタヌキは高木・ツル植物の果実をよく利用していたが,テンは低木とツル植物果実をよく利用していた。ツキノワグマは液果だけではなくブナ科の堅果などをよく利用していた。このような種間差は,高木の樹冠部にアクセスできる能力や利用する果実タイプが種によって異なるためと考えられた。また,ツキノワグマは脂肪分に富む果実を利用する傾向を示したが,他2種はそれらをあまり利用していなかった。これは冬季の冬眠の有無を反映していると考えられた。さらに,いずれの種も多くの樹種の液果を利用していることから,森林における種子散布者として重要な機能を果たしている可能性が高いと考えられた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
個生態学  ,  森林生物学一般 
引用文献 (118件):
  • 阿部 学・石井信夫(1987)対馬の哺乳類.(対馬の生物.長崎県生物学会編,長崎県).79-109.*
  • 阿部 永・石井信夫・金子之史・前田喜四雄・三浦慎悟・米田政明(2005)日本の哺乳類(改訂版).214 pp,東海大学出版会,東京.
  • 青木雄司(2003)ハクビシンは何を食べているのか—フン分析—.(神奈川の自然図鑑3 哺乳類.神奈川県立生命の星・地球博物館編,有隣堂,横浜).100.*
  • 青森県(1990)捕獲グマの胃の内容物.(ツキノワグマ生息状況調査報告書.青森県環境保健部自然保護課,青森).20-21.*
  • 荒井秋晴・足立高行・桑原佳子・吉田希代子(2003)久住高原におけるテンMartes melampusの食性.哺乳類科学 43: 19-28.*
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る