文献
J-GLOBAL ID:200902268836879770   整理番号:08A1100630

リアルタイム再生を可能にする専用計算機と高精細液晶ディスプレイによる一体型電子ホログラフィシステム

One-Unit System for Electroholography Using a Special-Purpose Computer with a High-Resolution Liquid Crystal Display
著者 (7件):
資料名:
巻: 62  号: 11  ページ: 1874-1876  発行年: 2008年11月01日 
JST資料番号: F0330A  ISSN: 1342-6907  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著者らは計算機ホログラム(CGH)用の専用計算機HORNを開発しており,5号機HORN-5は200万画素CGHを30フレーム/秒超の速度で作成できた。また,反射型液晶ディスプレイ(LCD)も開発してきた。今回,この二つのシステムを組合せ,三次元テレビジョンに近い性能を得た。HORN-5ボードは並列計算によってFresnelホログラムを高速に作成する。光学系は,反射型LCDを搭載した専用表示ボード,再生参照光であるレーザ,ビームスプリッタ,各種レンズから成る。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ホログラフィー一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る