文献
J-GLOBAL ID:200902269330629526   整理番号:08A0614825

空間異方的なフラストレートした反強磁性体におけるスピノンとトリップロン

Spinons and triplons in spatially anisotropic frustrated antiferromagnets
著者 (4件):
資料名:
巻:号: 11  ページ: 790-795  発行年: 2007年11月 
JST資料番号: W2060A  ISSN: 1745-2473  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2次元のスピン1/2空間異方的なフラストレートHeisenberg反強磁性体を使っていくつか物質でスピノンが可能が調べた。弱い鎖間結合領域で成立する有効Schroedinger方程式を導いた。これから求めた動力学スピン相関は三角格子反強磁性体Cs2CuCl4の非弾性中性子散乱の測定結果と良く一致した。この反強磁性体のスペクトルは,各鎖の1次元スピノンの効果から生じるインコヒーレント連続帯と,2個のスピノンのコヒーレントに伝搬する「トリップロン」束縛状態から生じる鋭い分散するピークから成る。トリップロンは空間異方的なフラストレート反強磁性体の一般的の特徴であり,束縛スピノン対によって,鎖間を伝搬するため,その運動エネルギーが低くなって生じる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物の磁性 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る