文献
J-GLOBAL ID:200902272390430886   整理番号:09A0422266

in situ応力-歪み-複屈折測定によるトリブロックコポリマーの円柱状ミクロドメインの配向

Orientation of Cylindrical Microdomains of Triblock Copolymers by In Situ Stress-Strain-Birefringence Measurements
著者 (2件):
資料名:
巻: 47  号:ページ: 715-723  発行年: 2009年04月01日 
JST資料番号: C0346B  ISSN: 0887-6266  CODEN: JPLPAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリスチレン-b-水素化ポリイソプレン-b-ポリスチレン{SEPS}におけるゴム状セグメント中に分散した円柱状ポリスチレン{PS}ミクロドメインの配向を,一方向伸長における応力と複屈折の同時測定で調べた。降伏点以下では応力は歪み増加で初めに鋭く立ち上がりついでゆっくり増大した。複屈折は降伏点以下では変化が少なく,降伏点以上で歪み0.5まで鋭く増大しそれ以降の増加はゆるやかになった。この複屈折挙動はゴムセグメントの配向と関連した円柱状ミクロドメインの平行配向で複屈折が誘起されるとして説明できた。複屈折から求めた円柱状ミクロドメインの配向関数fはSAXSによる評価とよく一致し,fは降伏点以下でほぼ0,歪み0.5まで鋭く増大,歪み0.5以上では一定であった。円柱状ミクロドメインの配向は降伏点以上の歪み0.5まで増加したが歪み0.5以上ではゴム状エチレン-プロピレンセグメントの連続的な配向増加にかかわらず一定であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の高分子材料  ,  高分子固体の物性一般 

前のページに戻る