文献
J-GLOBAL ID:200902272629084438   整理番号:09A1039178

LDに基づいたクロックレーザとUTC(NICT)を使った40Ca+クロック遷移の絶対周波数測定

Absolute Frequency Measurement of the 40Ca+ Clock Transition using a LD-based Clock Laser and UTC (NICT)
著者 (9件):
資料名:
巻: 2009 Vol.2  ページ: 751-755  発行年: 2009年 
JST資料番号: C0958A  ISSN: 1075-6787  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
40Ca+の42S1/2-32D5/2電気四重極遷移を使って,光周波数標準を開発した。光クロック周波数測定値は411 042 129 776 390(7)Hzで,相対的不確かさは1.7x10-14であった。電気四重極シフトを補正した遷移周波数を測定するため,対称分割Zeeman成分の2つのペアを観測した。遷移周波数測定値を,協定世界時UTC(NICT)とtime on the geoid (TT)間の差について補正することにより,相対的不確かさを10-14以下にする予定である。また周囲磁界変動による遷移線広がりを減らすため,磁気遮蔽イオントラップ・チェンバを開発している。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
波形,周波数,波長,位相の計測法・機器  ,  単位,標準,標準器,定数 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る