文献
J-GLOBAL ID:200902273105675826   整理番号:09A1256961

持続可能な社会づくりに果たすICTの役割-愛媛大学環境ESDカリキュラムの事例から-

著者 (2件):
資料名:
巻: 27  ページ: 37-41  発行年: 2009年12月01日 
JST資料番号: L4090A  ISSN: 2186-2168  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現在の自然環境,社会文化,経済を取り巻く状況は持続不可能な状態にあり,次の世代に接続可能な社会を引き継ぐには人類の意識とその行動様式の変革を促す教育が重要である。本論文では,環境教育を展開するのに必要な要素を兼ね備えた環境ESD(Education for Sustainable Development)指導者の育成を目指し,愛媛大学が展開している「持続可能な開発のための高等教育(HESD)」カリキュラムを紹介した。本カリキュラムは文部科学省現代GP採択事業「瀬戸内の山~里~海から人がつながる環境教育-大学と地域との相互学び合い型環境教育指導育成カリキュラムの展開」において,体験重視のフィールドワークを主体としてフィールドとリンクした知識とスキルの醸成を目指す。環境,経済,社会などの専門分野を横断するカリキュラム構成をとり,地域開放型講義に加えて地域資源を活かして問題の解決に結びつく地域づくりなどの社会貢献を果たす。カリキュラムの修了生には環境ESD指導者としての資格認定を行い,本取組みの成果は公開シンポジウムやe-Learning用コンテンツとして広く公開する。また,文部科学省国際協力イニシアティブ採択事業の活動を紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
CAI  ,  その他の情報処理  ,  電話・データ通信・交換一般  ,  環境問題 
引用文献 (6件):
  • Loh, J. and Wackernagel, M.(2004) Living planet report 2004. World Wide Fund for Nature, Gland, Switzerland.(http://assets.panda.org/downloads/Ipr2004.pdf) ※最新版は2008年版Hails, C.(2008) Living planet report 2004. World Wide Fund for Nature, Gland, Switzerland.(http://www.panda.org/about_our_earth/all_publications/Iiving_planet_report/) ※日本語版は2006年版Hails, C.(2006) Living planet report 2004. World Wide Fund for Nature, Gland, Switzerland.(http://www.wwf.or.jp/activity/Iib/Ipr/)
  • World Commission on Environment and Development (1987) Our Common Future, Report of the World Commission on Environment and Development. Published as Annex to General Assembly document A/42/427, Development and International Co-operation: Environment August 2, 1987. Retrieved, 2007.11.14.(http://www.un-documents.net/wced-ocf.htm)
  • United Nations Department of Public Information (1992) Earth Summit Agenda 21 The United Nations Programme of Action From Rio. United Nations Department of Public Information.(http://www.un.org/esa/dsd/agenda21/)
  • ユネスコ・アジア文化センター (2009) ESD教材活用ガイドー持続可能な未来への希望--. ユネスコ・アジア文化センター.(http://www,unesco-school.jp/index.php?action=pages_view_main&page_id=91)
  • Ginkel, H. V.(2006) Sharing Knowledge: Role of E-Learning in Creating the Global Knowledge Space. ISPRS Technical Commission VI Symposium “E-Learning and the Next Steps for Education,” University of Tokyo. UNU Online Learning.(http://onlinelearning.unu.edu/ol2002-7/images/documents/unu-ol10.pdf)
もっと見る

前のページに戻る