文献
J-GLOBAL ID:200902273936113344   整理番号:08A0284768

大規模タグクラウドを地形図として可視化するTopigraphy

著者 (5件):
資料名:
巻: 2008  号: 情報・システム1  ページ: 41  発行年: 2008年03月05日 
JST資料番号: G0508A  ISSN: 1349-1369  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,コンテンツを分類するキーワードであるタグをアルファベット順などで並べて表示するタグクラウドとよぶインタフェースが広く普及している。しかし,従来のタグクラウドでは,表示するタグが数百以上になると,その中から適切なタグを選択することは困難となる。そこで本稿では,関連するタグ同士をより近傍に配置するとともに,背景画像に地形図のメタファを導入することにより,タグ間の関連を視覚的に分かりやすく表示したTopigraphyと呼ぶ新しいタグクラウド表示手法を提案する。本手法の実用性を確認するため,ブログ検索に適用し,現在BLOGRANGER TG(以下TGと略)として公開中である。TGによって生成した2007年12月のブログから生成したTopigraphyを図1(料理タグの近傍の拡大図)に示す。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
情報検索一般  ,  図形・画像処理一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る