文献
J-GLOBAL ID:200902275567494790   整理番号:08A0322599

GPSによる地すべり移動量観測における留意点

著者 (6件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 393-399  発行年: 2008年03月25日 
JST資料番号: S0392B  ISSN: 1348-3986  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地すべり移動量観測におけるGPSの利用は普及段階に至っているが,GPSによる計測データには一定の誤差が含まれており,真の地すべり移動量との分離判定が困難な場合がある。特に留意すべき誤差要因として見かけの変位を生じさせる「受信機の支柱移動」「対流圏遅延による年周的変化」および基線解析精度を低下させる「上空視界の制限」が挙げられる。活動中の地すべりにおけるGPS移動量観測データを事例として,これらの誤差の評価と低減方法について検討した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
斜面安定,掘削変形  ,  写真測量,空中写真 
引用文献 (20件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る