文献
J-GLOBAL ID:200902278184620154   整理番号:09A1117059

脱プロトンによりμ-アルケニル型錯体を与えるヘテロ二核(カルベン)白金(またはパラジウム)錯体の合成

Synthesis of Heterodinuclear (Carbene)platinum (or palladium) Complex That Gives μ-Alkenyl-Type Complex by Deprotonation.
著者 (4件):
資料名:
巻: 28  号: 18  ページ: 5368-5381  発行年: 2009年09月28日 
JST資料番号: E0965A  ISSN: 0276-7333  CODEN: ORGND7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ジクロロカルベン錯体(Ph3P)Cl2Pt(=CHNMe2)または(L)Cl2Pt{=C(OR)CH2Ph}とメタラートNa+[M′L′n]-の複分解で(Ph3P)Cl(Me2NHC=)Pt-M′L′nまたは(L)Cl{(PhCH2)(RO)C=}Pt-M′L′nを合成した(M′L′n=Co(CO)4,Mn(CO)4,MoCp(CO)3,FeCp(CO)2)。ベンジル置換カルベン二核錯体は塩基処理で脱プロトンされ(L)Cl{PhCH=C(OR)-}Pt-M′L′nになった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
白金族元素の錯体  ,  有機白金族化合物 

前のページに戻る