文献
J-GLOBAL ID:200902280118066442   整理番号:08A0886198

原子力施設運転に関するステークホルダー・ミーティングの事例分析と社会的合意形成システムの設計に関する考察

Case Analysis of Stakeholders Meetings regarding the Operation of Nuclear Facilities and Discussions of tthe Design of a Social Consensus Building System
著者 (4件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 113-120  発行年: 2008年08月21日 
JST資料番号: L2237A  ISSN: 0915-5465  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
原子力発電所の一連のトラブルや不祥事によって原子力利用や開発に対する社会の支持や同意,信頼が充分に得られているとは言い難い。今後,原子力施設運転への不信を取り除き,信頼を醸成し,社会とのより良い共生を図るためには,これまでのように事業者が一方的に情報を発信するのではなく,ステークホルダーとの十分な双方向コミュニケーションを図ることが重要である。そこで,国内外の原子力施設の運転に関するステークホルダー・ミーティングの目的,役割,活動に注目し,事例分析を行った。事例として,ラ・アーク施設特別常任委委員会(フランス),柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会(新潟県),青森県原子力施設環境放射線等監視評価会議(青森)を取上げた。その結果,社会的合意形成のためのステークホルダー・ミーティングの要件は,ステークホルダーを幅広くバランス良く選定すること,独立性を維持できる安定した予算の確保,活動成果を公表するシステムの整備,活動を支援する法の整備であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
社会問題  ,  原子力発電 
引用文献 (30件):
  • 青森県原子力施設環境放射線等監視評価会議 (2007a), 原子力施設環境放射線等監視評価会議要綱
  • 青森県原子力施設環境放射線等監視評価会議 (2007b), 青森県原子力施設環境放射線等監視評価会議委員名簿
  • 青森県原子力施設環境放射線等監視評価会議 (2007c), 会議議事録 (平成17~19年度),http://gensiryoku.pref.aomori.lg.jp/monitor/conference_bn.html
  • CSPI (1999), Règlement intérieur
  • CSPI (2002), Réunion Plénière du 11 décembre 2002 Compte-rendu.
もっと見る

前のページに戻る