文献
J-GLOBAL ID:200902286229263199   整理番号:08A0537470

輸送情報技術 運転再開時における旅客数の予測手法の開発

Development of a Method to Predict Passenger Numbers upon Resumption of Train Service
著者 (1件):
資料名:
巻: 22  号:ページ: 17-22  発行年: 2008年06月01日 
JST資料番号: X0700A  ISSN: 0914-2290  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大都市圏の鉄道ネットワークにおける一路線で,人身事故などの原因により列車運行が一時中断に至ったとき,その旅客は平常時の移動とは異なる交通行動をとらざるを得ない。運転再会まで待つ場合もあるし,他路線に乗り換えるなど迂回路をとる場合もある。一方,鉄道事業者としては,運転再開時の見込み旅客数を事前に把握できれば,適切な列車本数の確保など,より良い運転整理案を構築することが可能となる。本研究は,運転中断に遭遇した旅客に対する実行動調査に基づき,経路迂回に関する経路選択モデルを構築し,運転再開時の旅客数を予測する手法を確立することを目的とした。本研究で得た知見としては,次のようなことが挙げられる。1)Web調査の集計分析結果から,8割以上の鉄道利用旅客が,「迂回する」か「運転再開を待つ」か,あくまでも鉄道を利用する者である。2)非集計ロジットモデル型による「迂回」対「待ち」の経路選択モデルを構築した。その結果,乗車時間に待ち時間を加えた全所要時間を説明変数として導入すること及び,待ち時間の逆数を用いた閾値を導入することが,それぞれ有効な改良策であることが判明した。3)特異な箇所を除けば,本モデルによる予測値はある程度の再現性を有している。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
輸送と業務 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る