文献
J-GLOBAL ID:200902290208981650   整理番号:07A0752506

右不全麻痺と失語症で発症した抗GluR抗体陽性非ヘルペス性辺縁系脳炎の1例

著者 (10件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 17-20  発行年: 2007年07月01日 
JST資料番号: L2802A  ISSN: 0918-9319  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
症例は,34歳女性。生来健康であったが,H17年6月10日頃...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=07A0752506&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L2802A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系疾患の薬物療法  ,  抗てんかん薬・抗けいれん薬の臨床への応用 
引用文献 (5件):
  • 急性脳炎・脳症におけるグルタミン酸受容体自己抗体の役割の解明と治療法の研究: 文部科学省研究成果報告書: 2005: 高橋幸利
  • Neuroinfection10巻1号 (2005: 5): 亀井聡ら (一部改)
  • 神経内科、59(2): 173-178; 2003: 亀井聡ら
  • 神経進歩第8巻2号179-187: 飯塚礼二ら
  • 神経治療学: 19巻3号316; 2002, 5: 森雅裕ら
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る