文献
J-GLOBAL ID:200902293902040225   整理番号:08A1115456

先端分析機器を日本から発信する 3 固体NMRを小型化する 微量な試料で観測できる溶液用NMRにも取り付け可能な固体NMRプローブの開発

著者 (1件):
資料名:
巻: 61  号: 11  ページ: 1047-1049  発行年: 2008年11月01日 
JST資料番号: F0107A  ISSN: 0022-7684  CODEN: KAKTAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
固体NMRを1mg以下の微量な試料でも観測できる検出器の開発について紹介する。NMRプローブのみの新規導入で実現できるため,コストやメンテナンスという面でも本開発品は有利となる。回路効率のよい本開発品は溶液のNMR装置で固体NMRの測定が可能となり,また,従来の固体NMRより高速回転が実現でき,新たな応用測定も期待できる装置である。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の物理分析  ,  分析機器  ,  NMR一般 

前のページに戻る