文献
J-GLOBAL ID:200902298869748871   整理番号:08A0838193

通常の超伝導性チップをもつ単結晶Bi2Sr2CaCu2O8+δの走査型Josephsonトンネル顕微鏡観測

Scanning Josephson Tunneling Microscopy of Single-Crystal Bi2Sr2CaCu2O8+δ with a Conventional Superconducting Tip
著者 (7件):
資料名:
巻: 101  号:ページ: 037002.1-037002.4  発行年: 2008年07月18日 
JST資料番号: H0070A  ISSN: 0031-9007  CODEN: PRLTAO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超伝導-走査型トンネル顕微鏡法を用いて,過剰ドープBi2Sr2CaCu2O8+δ(BSCCO)の超伝導基底状態を直接測定した。臨界電流と接合常伝導状態抵抗の積ICRNとエネルギーギャップΔを局所測定した。Δの関数として,ICRNは減少関数を示し,Josephson結合とΔの間の反相関を示唆した。この結果はBCS理論では解釈できず,Emery-Kivelsonが提案した高温超伝導体の位相ゆらぎ模型の予測と一致する。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
超伝導体の物性一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る