特許
J-GLOBAL ID:200903000002672052

軌陸両用車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河西 祐一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-327961
公開番号(公開出願番号):特開平9-142116
出願日: 1995年11月22日
公開日(公表日): 1997年06月03日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、接触事故を無くし作業の安全性を確保すると共に、車両本体に近接した位置で杭打ちや掘削作業を行うことができる、軌陸両用車を提供することを課題とする。【解決手段】 本発明は上記課題の解決手段として、陸上走行手段と昇降自在の軌道用車輪とを備え、軌道用車輪の昇降によって陸上走行と軌道上走行との切り替えができるよう構成した軌陸両用車において、前記軌道用車輪を上昇させて、前記陸上走行手段の走行方向の両端部から突出しないよう収納可能に構成したことを特徴とする、軌陸両用車である。
請求項(抜粋):
陸上走行手段と昇降自在の軌道用車輪とを備え、軌道用車輪の昇降によって陸上走行と軌道上走行との切り替えができるよう構成した軌陸両用車において、前記軌道用車輪を上昇させて、前記陸上走行手段の走行方向の両端部から突出しないよう収納可能に構成したことを特徴とする、軌陸両用車。
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 軌道用作業機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-207529   出願人:新潟コベルコ建機株式会社
  • 軌陸車の鉄輪構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-205856   出願人:日星株式会社
  • 軌道・陸道兼用自動車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-263142   出願人:東京いすゞ自動車株式会社

前のページに戻る