特許
J-GLOBAL ID:200903000047300431

DC/DCコンバータの制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 巖 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-098482
公開番号(公開出願番号):特開2003-299356
出願日: 2002年04月01日
公開日(公表日): 2003年10月17日
要約:
【要約】【課題】 DC/DC(直流/直流)コンバータにおけるスイッチ素子の切り替わり時に直流電源電圧が通常より高いと、急激な電流がトランスに流れ込み、これが耳障りな騒音の原因となるので、軽負荷時の消費電力を増加させることなく、トランスの異常音が少なくなるような制御方法を提供する。【解決手段】 直流電源電圧をスイッチ素子のオンオフ動作により一定電圧の直流出力に変換するものであって、無負荷を含む軽負荷時に発振期間と強制停止期間を設けてスイッチ素子を間欠発振動作させるタイプのDC/DCコンバータにおいて、直流電源電圧に応じて三角波電圧などの関数電圧発生回路の出力を指令値と比較するコンパレータの出力を制御してスイッチ素子のオン幅を変化させ、トランスに流入する電流が直流電源電圧の増加に伴い増加しないようにする。
請求項(抜粋):
直流電源電圧をスイッチ素子のオンオフ動作により一定電圧の直流出力に変換するものであって、無負荷を含む軽負荷時に発振期間と強制停止期間を設けてスイッチ素子を間欠発振動作させるDC/DCコンバータにおいて、PWM信号の生成のために出力指令値と比較される三角波電圧の波高値を直流電源電圧の高低に応じて制御することにより、スイッチ素子のオン幅を変化させることを特徴とするDC/DCコンバータの制御方法。
Fターム (11件):
5H730AA02 ,  5H730BB43 ,  5H730DD01 ,  5H730EE02 ,  5H730EE07 ,  5H730EE59 ,  5H730FD01 ,  5H730FD11 ,  5H730FF03 ,  5H730FG03 ,  5H730FG05
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • スイッチング電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-204300   出願人:サンケン電気株式会社
  • 特開平2-087965
  • 特開平2-087965

前のページに戻る