特許
J-GLOBAL ID:200903000097996500

緊急情報連絡システム、その送信端末及びその受信端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-257593
公開番号(公開出願番号):特開2003-067876
出願日: 2001年08月28日
公開日(公表日): 2003年03月07日
要約:
【要約】【課題】 緊急情報の伝達が必要な受信端末に、早くかつ確実に緊急情報を伝達することができる緊急情報伝達システム、その送信端末及びその受信端末を提供すること。【解決手段】 本発明に係る緊急情報連絡システムは、緊急時に、緊急情報を送信端末2から複数の受信端末31、32、41〜44に伝達する緊急情報連絡システムにおいて、送信端末2が、緊急情報の伝達先が記述されている伝達先リストと緊急情報とを受信端末31、32に伝達し、伝達先リストを受け取った受信端末31、32が、伝達先リストに記述されている他の受信端末41〜44に緊急情報を伝達するものである。
請求項(抜粋):
緊急時に、緊急情報を送信端末から複数の受信端末に伝達する緊急情報連絡システムにおいて、上記送信端末が、上記緊急情報の伝達先が記述されている伝達先リストと上記緊急情報とを上記受信端末に伝達し、上記伝達先リストを受け取った受信端末が、上記伝達先リストに記述されている他の受信端末に上記緊急情報を伝達することを特徴とする緊急情報連絡システム。
IPC (3件):
G08B 25/10 ,  H04L 12/58 100 ,  H04M 11/04
FI (3件):
G08B 25/10 D ,  H04L 12/58 100 G ,  H04M 11/04
Fターム (43件):
5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087AA22 ,  5C087AA24 ,  5C087AA25 ,  5C087BB12 ,  5C087BB18 ,  5C087BB73 ,  5C087BB74 ,  5C087DD02 ,  5C087EE08 ,  5C087EE15 ,  5C087FF01 ,  5C087FF02 ,  5C087FF17 ,  5C087FF19 ,  5C087FF20 ,  5C087GG12 ,  5C087GG18 ,  5C087GG21 ,  5C087GG23 ,  5C087GG32 ,  5C087GG66 ,  5C087GG67 ,  5C087GG68 ,  5C087GG70 ,  5C087GG71 ,  5C087GG82 ,  5C087GG83 ,  5C087GG85 ,  5K030HD09 ,  5K030LA02 ,  5K030LD05 ,  5K030LD12 ,  5K101KK02 ,  5K101KK14 ,  5K101LL01 ,  5K101MM07 ,  5K101NN14 ,  5K101NN18 ,  5K101NN21 ,  5K101PP09 ,  5K101RR19
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る