特許
J-GLOBAL ID:200903000159203544

排ガス用熱交換器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-330867
公開番号(公開出願番号):特開2001-153301
出願日: 1999年11月22日
公開日(公表日): 2001年06月08日
要約:
【要約】【課題】 排ガス用熱交換器において、圧力損失の増大や熱回収効率の低下を防止するとともに、耐久性の向上を図る。【解決手段】 複数本の伝熱管6を多段に配置した第一熱交換部7および第二熱交換部8を備え、前記第一熱交換部7を上昇流ダクト1内に設けるとともに、前記第二熱交換部8を下降流ダクト2内に設け、前記両熱交換部7,8の最上段に位置する伝熱管6のうちいずれか一方または両方の伝熱管6を、その管壁温度が露点温度を基準にして所定の温度範囲内になる位置に配置する。
請求項(抜粋):
複数本の伝熱管6を多段に配置した第一熱交換部7および第二熱交換部8を備え、前記第一熱交換部7を上昇流ダクト1内に設けるとともに、前記第二熱交換部8を下降流ダクト2内に設け、前記両熱交換部7,8の最上段に位置する伝熱管6のうちいずれか一方または両方の伝熱管6を、その管壁温度が露点温度を基準にして所定の温度範囲内になる位置に配置したことを特徴とする排ガス用熱交換器。
IPC (4件):
F22B 1/18 ,  F22D 1/10 ,  F28D 7/16 ,  F28F 21/08
FI (5件):
F22B 1/18 M ,  F22B 1/18 K ,  F22D 1/10 ,  F28D 7/16 A ,  F28F 21/08 F
Fターム (9件):
3L103AA12 ,  3L103AA35 ,  3L103AA37 ,  3L103BB05 ,  3L103CC27 ,  3L103DD08 ,  3L103DD33 ,  3L103DD42 ,  3L103DD82
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 熱交換装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-170714   出願人:松下電器産業株式会社
  • 流動床焼却炉の操業方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-274651   出願人:新日本製鐵株式会社

前のページに戻る