特許
J-GLOBAL ID:200903000309294500

セキュリティシステム、機密プログラム管理方法及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 満
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-005411
公開番号(公開出願番号):特開平10-283320
出願日: 1998年01月14日
公開日(公表日): 1998年10月23日
要約:
【要約】【課題】 セキュリティのレベルが高く、汎用的なハードウェアで実現可能なセキュリティシステム、機密プログラム管理方法及び記録媒体を提供する。【解決手段】 クライアント15は、カードR/W13に装着された電子マネーカード19に記憶されている利用者情報を読み出し、サーバ11に送信する。サーバ11は、クライアント15から利用者情報を受信すると、機密プログラムであるICカード書込プログラムをクライアント15に送信する。クライアント15は、受信したICカード書込プログラムを実行し、実行完了後、そのプログラムを削除すると共に、削除完了電文をサーバ11に送信する。サーバ11は、ICカード書込プログラムをクライアント15に送信した後、クライアント15からの削除完了電文を所定時間待つ。削除完了電文を所定時間内に受信しない場合、サーバ11は、クライアント15から受信した利用者情報より不正者を特定する。
請求項(抜粋):
サーバと、該サーバに接続された複数のクライアントと、を備えるクライアントサーバシステムにおいて、前記サーバは、機密情報を含む機密プログラムを記憶する機密プログラム記憶手段と、前記クライアントからの要求に応じて、前記機密プログラム記憶手段に記憶されている前記機密プログラムを要求元の前記クライアントに送信する手段と、を備え、前記クライアントは、前記機密プログラムを前記サーバに要求する要求送信手段と、前記機密プログラムを受信する受信手段と、前記受信手段により受信された前記機密プログラムを記憶する記憶手段と、前記記憶手段により記憶された前記機密プログラムを実行する実行手段と、前記機密プログラム実行後、該機密プログラムを前記記憶手段から削除する削除手段と、を備える、ことを特徴とするセキュリティシステム。
IPC (4件):
G06F 15/00 330 ,  G06F 9/06 550 ,  G06F 19/00 ,  G07F 7/08
FI (5件):
G06F 15/00 330 A ,  G06F 9/06 550 Z ,  G06F 15/30 C ,  G06F 15/30 350 A ,  G07F 7/08 Z
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • CPUを内蔵した情報記録媒体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-293730   出願人:大日本印刷株式会社
  • 特開平4-117548
  • 特開平4-117548

前のページに戻る