特許
J-GLOBAL ID:200903000391475909

電池と電池製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人快友国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-176456
公開番号(公開出願番号):特開2006-351376
出願日: 2005年06月16日
公開日(公表日): 2006年12月28日
要約:
【課題】 極板と集電板との接合状態がよい電極構造体を備えた電池とその電池の製造方法を提供する。【解決手段】 電池10は、極板24,44相互に間隔を隔てた状態で積層されており、極板の端部が極板に略直交方向に伸びている集電板22,42に接合されている電極構造体20,40を有する。そして、電池10の製造方法は、突起50が形成された極板24,44を相互に間隔を隔てた状態で積層し、突起の列を挿入し得る溝52が形成された集電板22,42の溝に整列した突起を挿入し、集電板の極板と接する面とは反対側の面からエネルギービームを照射して突起の周りをフィレットで充填して、極板24,44と集電板22,42とを接合することを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
極板のリード部の端部がその極板に略直交方向に伸びている集電板に接合されている電極構造体を有する電池であり、 極板の前記端部に突起が形成されており、 その突起の周りが、少なくとも集電板を形成する金属が溶融してから凝固したフィレットによって充填されていることを特徴とする電池。
IPC (1件):
H01M 2/26
FI (1件):
H01M2/26 A
Fターム (17件):
5H043AA03 ,  5H043AA19 ,  5H043BA03 ,  5H043BA07 ,  5H043BA15 ,  5H043BA16 ,  5H043BA19 ,  5H043CA04 ,  5H043CA13 ,  5H043CA21 ,  5H043EA35 ,  5H043EA37 ,  5H043HA17E ,  5H043JA01E ,  5H043JA02E ,  5H043JA03E ,  5H043KA07E
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 電池及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-267001   出願人:松下電器産業株式会社, トヨタ自動車株式会社
審査官引用 (6件)
  • 電池及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-267001   出願人:松下電器産業株式会社, トヨタ自動車株式会社
  • 角形密閉式電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-014704   出願人:松下電器産業株式会社, トヨタ自動車株式会社
  • リチウム二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-339017   出願人:日本碍子株式会社
全件表示

前のページに戻る