特許
J-GLOBAL ID:200903000484157443

移動電話を利用した電子カルテシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長澤 俊一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-268813
公開番号(公開出願番号):特開2003-076789
出願日: 2001年09月05日
公開日(公表日): 2003年03月14日
要約:
【要約】【課題】 診療時に過去の診療記録を参照することを可能とすることにより、診療に関する作業の効率化を図り、また、医療の質の向上を図るとともに、医療費の削減を図ること。【解決手段】 患者が診療所/病院2で受診する際、患者自身が移動電話1により自己に関する診療記録の転送を、病院3に設置された病院医療情報システム3aに対して指示する。病院医療情報システム3aは要求された診療記録を患者情報データベース3bから取得し、移動体通信交換網/LAN4を介して移動電話1もしくは、診療所/病院2に設置された情報処理装置2aに送る。移動電話1に送られた患者自身の診療記録は、情報処理装置2aに転送される。診療所/病院2の医師は、上記情報処理装置2aに、患者の診療記録を表示しながら診療業務を実施する。
請求項(抜粋):
診療記録を保存するデータベースを備えた病院医療情報システムと、上記データベースにアクセス可能に設定された移動電話を有する電子カルテシステムであって、上記移動電話は、上記病院医療情報システムのデータベースに対して、患者自身が自己に関する診療記録の転送を指示する手段を備え、上記病院医療情報システムは、上記移動電話で指示された診療記録を、上記移動電話、もしくは、移動電話により指示された転送先に転送する手段を備えていることを特徴とする移動電話を利用した電子カルテシステム。
IPC (5件):
G06F 17/60 126 ,  G06F 17/60 506 ,  H04B 7/26 ,  H04Q 7/20 ,  H04Q 7/38
FI (5件):
G06F 17/60 126 K ,  G06F 17/60 506 ,  H04B 7/26 M ,  H04Q 7/04 Z ,  H04Q 7/04 F
Fターム (15件):
5K067AA21 ,  5K067BB02 ,  5K067BB21 ,  5K067BB34 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067FF23 ,  5K067HH11 ,  5K067HH17 ,  5K067HH22 ,  5K067KK13 ,  5K067KK15
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る