特許
J-GLOBAL ID:200903000565372683

非水電解液二次電池およびその負極の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-007063
公開番号(公開出願番号):特開平9-199126
出願日: 1996年01月19日
公開日(公表日): 1997年07月31日
要約:
【要約】【課題】 負極に用いる炭素材料を改良することで高エネルギー密度、高率充放電特性、耐高温保存特性にすぐれた非水電解液リチウム二次電池を提供する。【解決手段】 リチウムイオンを吸蔵・放出することが可能なメソフェーズ小球体を黒鉛化した炭素物質は、βレジン分が2〜10wt%であるメソフェーズ小球体を炭化および黒鉛化したもので、平均粒径が3.0μm〜25μm、比表面積が1.0m2/g〜8.0m2/gのものである。
請求項(抜粋):
リチウム含有酸化物を活物質とする正極と、非水電解液と、リチウムイオンを吸蔵・放出することが可能なメソフェーズ小球体を黒鉛化した炭素物質を負極とする非水電解液二次電池であって、前記炭素物質は、黒鉛化する前のメソフェーズ小球体中のβレジン分が2wt%以上15wt%以下である非水電解液二次電池。
IPC (4件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/04 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 D ,  H01M 4/04 A ,  H01M 10/40 Z
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る