特許
J-GLOBAL ID:200903000690062629

電磁弁の駆動制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 千葉 剛宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-281011
公開番号(公開出願番号):特開2002-195440
出願日: 2001年09月17日
公開日(公表日): 2002年07月10日
要約:
【要約】【課題】電磁弁の制御および管理が一元的に行え、かつシステム変更に対して容易に対応することができる電磁弁の駆動制御方法を提供する。【解決手段】電磁弁を構成する2つの電磁弁コイル208、220それぞれに2ビットを対応させたシリアルデータ構成の電磁弁開閉制御データをシリアルバスから受けてパラレルデータに変換し、変換されたパラレルデータ中の各電磁弁コイル208、220に対応する2ビット中の一方の1ビットのデータに基づいて対応する電磁弁コイル208、220を駆動し、他方の1ビットに基づいて発光ダイオード212、224を駆動し、電磁弁の開、閉それぞれを検出するセンサ248、250からの出力とスイッチ252によって電磁弁コイルがシングルコイル構成かダブルコイル構成かを示す信号とを入力して該入力データをパラレル/シリアル変換してシリアルデータ構成で前記シリアルバスに送出する電磁弁駆動制御回路202を電磁弁に設けた。
請求項(抜粋):
電磁弁を構成する電磁弁コイルそれぞれに2ビットを対応させたシリアルデータ構成の電磁弁開閉制御データをシリアルバスから受けてパラレルデータに変換し、変換されたパラレルデータ中の各電磁弁コイルに対応する2ビット中の一方の1ビットのデータに基づいて対応する電磁弁コイルを駆動し、他方の1ビットに基づいて第1の発光ダイオードを駆動し、電磁弁開、閉の少なくともいずれか一方を検出するセンサからの出力と電磁弁コイルがシングルコイル構成かダブルコイル構成かを示す信号とを入力して該入力データをパラレル/シリアル変換してシリアルデータ構成で前記シリアルバスに送出する電磁弁駆動制御回路を電磁弁に設けたことを特徴とする電磁弁の駆動制御方法。
Fターム (8件):
3H106DA07 ,  3H106DA23 ,  3H106DA25 ,  3H106EE02 ,  3H106FB35 ,  3H106FB42 ,  3H106KK04 ,  3H106KK25
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る